「 月別アーカイブ:2019年06月 」 一覧
-
-
女の子の頭皮が臭い!小学生のシャンプーを替えたら効果バツグン
小学生の高学年にもなってくると、自分で頭を洗ったりしますよね。 自分で洗うのはいいのですが、きちんとすすげてなかったりして、汚れやシャンプーの残りが気になります。 そうすると、いくら洗っても臭いがとれ …
-
-
ディズニーでベビーカーをレンタル!雨カバー必須と事前の雨対策とは?
先日、ディズニーランドに子連れで行ってきました。 あいにく、天気予報は、降水確率90%。 でも、ホテルや新幹線の予約があったので、行くことにしました。 1歳の子どもがいるので、ベビーカーをディズニーで …
-
-
どら焼きは私の好きな和菓子のひとつです。 そのまま食べるのも好きだけど、ちょっと飽きたらアレンジしてみてはどうですか? 市販のどら焼きをとっても簡単にアレンジしてみました。 作り方やどら焼きにアレンジ …
-
-
プライムツリー赤池のゲーセンのクーポンをファミリーファームで使ってみた
日進市にあるプライムツリー赤池は、いろいろなお店があって楽しいですよ。 3階には、ひつじのショーンのファミリーファームがあります。 主にクレーンゲームの置いてあるゲームセンターです。 今回は、ファミリ …
-
-
デラファームのイベント農業センターで収穫体験とどんな野菜があるの?
名古屋市天白区にある農業センター通称デラファームは、入場料や駐車料金がかからないのに、自然にふれあえるすてきな場所です。 土曜日はひよことのふれあいがあります。 ほかにも、収穫体験ができるのはご存知で …
-
-
名古屋の農業センターのイベントとひよことふれあう時の必需品は?
名古屋にある農業センターでイベントといえば、しだれ梅まつりが有名です。 が、他にもイベントはあるんですよ。 平針の農業センターでは、ひよことふれあうこともできます。 もちろん無料です。 今回は、農業セ …
-
-
ゆで卵を弁当に入れた時の匂いを消すコツと苦手なら水から茹でる?
お弁当のおかずにゆで卵を入れると、食べるときに匂いが気になりませんか? ゆで卵には、独特な匂い、硫黄臭がありますよね。 苦手な人もいると思います。 今回は、そんなゆで卵をゆで卵臭くさせない方法をご紹介 …
-
-
小学生の絵の具セット女の子に人気なのは?ぺんてる以外?雑巾も忘れずにね
小学校に入ると、いろいろな持ち物があります。 鉛筆やノートなどの消耗品もあるけど、同じものを6年間使い続けることもあります。 ピアニカや絵の具セットです。 今回は、小学生の女の子に人気の絵の具セットを …