「 月別アーカイブ:2018年06月 」 一覧
-
-
敬老の日のプレゼントにクッキーを!100均を使って簡単なプレゼントも
まだまだ暑い日が続きますが、季節は巡っています。 長い夏休みが終わると、もう、9月!秋の気配!! そして、9月の第3日曜日は、敬老の日です。 今回は、敬老の日のプレゼントを手作りするアイデアをご紹介し …
-
-
妊婦の便秘なら青汁飲んでみて!ファイテンの青汁の飲み方と効果
妊娠中は、いろいろな体の変化がありますよね。 特に、妊娠中は便秘に悩まされませんか? わたしも、妊娠中の便秘には困りました。 そんなワタシのお腹の調子をよくしてくれた、青汁をご紹介します。
-
-
カトージプレイヤード布団はミニベビー布団!楽天でココデシカのものを購入
今回3人目が産まれるのですが、ベビーグッズをかなり手放していました。 なので、新しく赤ちゃん用の布団を買うことにしました。 カトージのプレイヤードに合うサイズのベビー布団を楽天で購入したのでご紹介しま …
-
-
夏になると、あせもができて悩むことはありませんか? 小学生になると、毎日、炎天下の中ランドセルを背負って、学校に行きますよね。 うちの子も、帰ってくると、汗だくになっています。 そんな日が続くと、背中 …
-
-
夏休みの工作に小学生の低学年が簡単にできるもの!100均で女の子向け
長い夏休みは、楽しいことも宿題もたくさんありますよね。 今回は、夏休みに小学生がチャレンジできる工作をご紹介します。 とても簡単な手芸なので低学年でも作りやすいです。 どちらかというと、女の子向けの工 …
-
-
今年も、暑い夏がやってきますね。 慣れない育児でバテバテなのに、更に、アツ~イ日が続くと疲れちゃいますよね。 ということで、夏バテしている授乳中のママさんに、おすすめしたい食事について、ご紹介します。 …
-
-
夏の冷え対策は足元から!首やお腹が冷えるときの対策も必要だよ
もうすぐアツイ、アツイ夏がやってきますね。 ワタシは、猛暑も苦手だけど、エアコンの冷風も苦手なんです。 かといって、エアコンなしではしのげない、暑い日々が続くと思われます。 そんなワタシが、毎年実践し …
-
-
お食い初めは楽天で人気のメニューでお祝い!セットの料理ならラク
産まれてから100日から120日あたりにお祝いするのが、お食い初めです。 百日祝いともいいますよね。 子どもが一生食べ物に困らないようにという願いを込めて、赤ちゃんに食べるマネをさせるのがお食い初めの …