毎日すすめ!こどもと暮らす

子育てや日々の生活を向上させるためのお役立ち情報を発信しています。

「 月別アーカイブ:2018年01月 」 一覧

名前シールアイロンなしで付けられるのはこのシール!口コミ評判は?

2018/01/31   -入園入学
 ,

子供が、入園や入学を迎えることはとても嬉しいことですよね。 でも、その準備って大変です。 必要なものはたくさんあるし、それぞれに名前をつけなければなりません。 その中でも、洋服の名前付けには手間がかか …

トッポンチーノを手作りするときの型紙の作り方!

トッポンチーノは、生まれたばかりの赤ちゃんのための小さなお布団です。 安心できる環境を作ってあげれば、きっと赤ちゃんは喜んでくれるはずです。 前回のトッポンチーノのサイズとカーブ見本から、作りたい大き …

アレットブランリリーコレクションがレディース腕時計で人気の理由とは?

季節や生活環境が変わるときって、何か、身の回りのものを新しくしたくなりませんか? 新しいお気に入りのものを身につけると、気分も上がりますよね。 腕時計は、毎日つけるものなので、ステキなものを身につけた …

赤ちゃんと新幹線に乗るときの持ち物とベビーカーはどうする??

赤ちゃんを連れての旅行や帰省は、いろんな心配事がありますよね。 どんな持ち物がいるのかとか、移動手段をどうするか、何時に出発するかなど、悩みは尽きません。 今回は、連休に赤ちゃん連れで新幹線で、旅行・ …

ラキューの収納ケースを100均グッズで自作!パーツが探しやすい!

2018/01/23   -片付け
 ,

ラキューは、作るのは楽しいけど、細かなパーツをいちいち探して作るのは大変です。 それなら、パーツの種類を分けて、片付ければいいのです。 整理することで、次に使うときにすぐ使えるのです。 ということで、 …

保育園の入園式で母親の服装はカジュアル?女の子と男の子はどうする?

2018/01/22   -入園入学
 ,

ご入園おめでとうございます。 お子さんも、お母さんも新しい環境にワクワクドキドキだと思います。 無事、保育園に入園できることが決まって、一安心ですよね。 入園式も待ちどうしいですよね。 服装は決まりま …

赤ちゃんガーゼバスタオル湯上りに使える通販で人気の商品をご紹介

2018/01/20   -ベビー
 ,

赤ちゃんが生まれるのは、嬉しいことですよね。 でも、出産準備は大変です。 新生児グッズは、服にふとんに、衛生用品、授乳やおむつなどたくさん必要です。 そして、いろいろな種類のものが売られています。 何 …

ガーゼの水通しは簡単?どれだけ縮んだか結果を見てください!

2018/01/19   -手作り
 ,

赤ちゃんグッズを手作りするときって、ガーゼ生地を使うことが多くありませんか? ダブルガーゼ生地は、ベビーグッズに欠かせません。 生まれたての赤ちゃんの肌は、とても繊細です。 その肌に触れるガーゼ生地は …

義理の母への母の日の予算と花以外で贈るなら何がおすすめ?

毎年5月の第2日曜日は、母の日です。 2018年は、5月13日が母の日になります。 みなさんは、何をプレゼントしようか悩んでいませんか? 義理の母になると、さらに迷ってしまいます。 わたしもそうです。 …

はぎれの福袋を楽天で購入したのでちょっとネタバレしちゃいます

2018/01/16   -手作り
 ,

福袋って中身が気になりますよね。 手芸をされる方は、はぎれの福袋に興味をそそられませんか? いろいろな生地を集めたくなります。 わたしも、はぎれの福袋に目がありません。 今回、楽天の手芸店アットホビー …