毎日すすめ!こどもと暮らす

子育てや日々の生活を向上させるためのお役立ち情報を発信しています。

「 月別アーカイブ:2017年12月 」 一覧

ひな祭りのパーティーでおすすめデザートとお菓子と手土産のご紹介

2017/12/24   -ひな祭り
 ,

もうすぐひな祭りですね。 ひな祭りパーティーはしますか? 子供とママ友が集まって、桃の節句をお祝いするのっていいですよね。 季節を感じるイベントです。 ママには、いい息抜きになりますし。 そんなひな祭 …

油性ペンで名前付けがいい!にじまない方法や上履きに書くときのコツ

2017/12/21   -入学準備
 ,

寒い日が続きますが、年も明けると、新年度のことを考え始めなければなりません。 入園・入学準備は、とても大変です。 そのなかの持ち物の名前付けは、時間も手間もかかります。 わたし自身も、子供たちの名前付 …

卒園式のコサージュをリボンで手作りしたよ!ヘアアクセも作ってみて!

まだまだ、寒い日が続いていますが、もうすぐ卒園式のシーズンです。 ご卒園おめでとうございます。 あっという間の、園生活だったと思います。 この数年間の子供の成長というのは、目を見張るものがあります。 …

ひな祭りには菱餅が定番?お菓子で簡単に作るお土産は?

2017/12/17   -ひな祭り
 ,

ひな祭りに、子供やママが集まってパーティーをすることありますよね? 食事を持ちよったり、ケーキを食べたりしながら、おしゃべりをして楽しいですよね。 そんなとき、ひな祭りっぽいお菓子があったらきっと盛り …

プライムツリー赤池の駐車場台数は?駐車場の料金は?実際に行ってきた!

11月下旬にオープンした『プライムツリー赤池』に行ってきました。 今回は、12月の平日の午前中に車で行ってきました。 車で行くとなると、気になるのが駐車場です。 オープン直後から午前中の駐車場の状況を …

バレンタインに子供でも簡単なレシピはパイシートを使う!ラッピングは?

2017/12/12   -手作り
 ,

お正月が終わると、あっという間に、バレンタインの季節ですよね。 お店でも、すぐに商品が入れ替わっています。 甘い誘惑に今年もメロメロです。 今回は、子供と一緒に作るバレンタインのチョコのレシピについて …

トッポンチーノを手作りする時の材料は?綿と内袋とカバーの生地選び

生まれたばかりの赤ちゃん専用お布団、トッポンチーノ! 使える期間は短いかもしれないけど、ママの手作りなら、愛情たっぷりです。 生まれたての赤ちゃんも『自分の居場所』ができるので、安心してくれることと思 …

ハッピーセットのおもちゃはすみっコぐらしと妖怪ウォッチ!朝マックでも!

うちの子たちが、テレビでCMをやっていると、必ず『行きたーい!!』というのが、マクドナルドのハッピーセットです。 12月8日からは、新しいハッピーセットが始まりました。 さっそく行ってきたので、ご紹介 …

2月生まれの女の子の初節句はいつ?雛人形以外は?簡単にできること

2017/12/07   -ひな祭り
 ,

妊婦の皆さんは、出産準備が進んでいますか? 肌着や、ベビーベッド、おむつにミルク、たくさんありますよね。 自分の入院準備もしなければならないので、大変です。 その準備リストの中に、初節句のことって入っ …

ホワイトデーに妻が妊婦ならシフォンケーキをお返しに?ヘルシーなの?

2017/12/06   -手作り
 ,

男性のみなさん、ホワイトデーの準備は、OKですか? 妊娠中の妻へホワイトデーのお返しをするなら、おすすめのスイーツがあります。 実際、わたしも妊娠中によく食べたケーキです。 ぜひ、参考にしてください。