毎日すすめ!こどもと暮らす

子育てや日々の生活を向上させるためのお役立ち情報を発信しています。

「 食べ物 」 一覧

おためしOtameshiのおたのしみBOXのお菓子ネタバレ!?

2019/09/10   -食べ物
 ,

おためしは、ワケアリの食品や日用品をお得に販売しているサイトです。 賞味期限が短かかったり、パッケージ変更というような理由で、お得に食品が買えるサイト、おためしOtameshiは知っていますか? 先日 …

オタメシの食品がお得!食品ロスを減らすにはセットで購入しよう!

2019/09/04   -食べ物
 

スーパーで赤や黄色のラベルのついた商品って、魅力的ですよね。 欲しい商品が、割引きやセールになっていると、ラッキ~と思います。 そんなオトクな商品が、いつでも買えるショップを見つけました。 オタメシと …

フラペチーノ子供でも飲める作り方はミキサーなしでも簡単!

コーヒーショップのフラペチーノは、おいしいですよね。 子どもたちの大好きな、チョコフラペチーノを家で作ってみました。 材料を混ぜるだけなので、簡単です。 ミキサーなしでも、家にある材料とバーミックスを …

ディッパーダンのセール!クレープの日はいつ?クーポンがお得

2019/07/23   -食べ物
 ,

ディッパーダンのもちもちのクレープが大好きです。 もちろん、ウチの子どもたちも、ディッパーダンのお店を見かけると、食べたーい!と言いいます。 みんな大好きなクレープを買うなら、少しでもお得になると嬉し …

市販のどら焼きをアレンジしてみた!作り方とおすすめレシピ

2019/06/20   -食べ物
 ,

どら焼きは私の好きな和菓子のひとつです。 そのまま食べるのも好きだけど、ちょっと飽きたらアレンジしてみてはどうですか? 市販のどら焼きをとっても簡単にアレンジしてみました。 作り方やどら焼きにアレンジ …

ゆで卵を弁当に入れた時の匂いを消すコツと苦手なら水から茹でる?

2019/06/05   -食べ物
 ,

お弁当のおかずにゆで卵を入れると、食べるときに匂いが気になりませんか? ゆで卵には、独特な匂い、硫黄臭がありますよね。 苦手な人もいると思います。 今回は、そんなゆで卵をゆで卵臭くさせない方法をご紹介 …

コープただの炭酸水デザインボトルが今年も可愛い!値段と口コミの紹介

2019/05/31   -食べ物
 

暑くなる季節になると、スッキリサッパリとした飲み物が飲みたくなりますよね。 そんなときには、コープのただの炭酸水がオススメです。 今年も夏季限定のおしゃれで可愛いデザインボトルが登場したのでご紹介しま …

しめじを子供が嫌いなのは匂い!?うちの子がしめじを食べれた理由は?

2019/05/20   -食べ物
 ,

うちの子は、しめじが苦手です。 きのこ全般が嫌いで、匂いがいやだとか、食感やかたちが苦手と言っています。 今回は、実際にうちの子供がしめじを食べてくれたアイデアとしめじの美味しい調理の仕方をご紹介しま …

魚の形の和菓子といえば若鮎!発祥はどこ?鮎菓子たべよー博とは?

2019/04/24   -食べ物
 ,

魚の形をした和菓子には、たい焼きだけじゃなくて若鮎もありますよね。 スラリとした若鮎の形をしていて、初夏の季節を代表する和菓子です。 わたしは、若鮎に入っている求肥のもっちり感が大好きです。 今回は、 …

ローソンのカレーパンを買ってみた!アレンジレシピと新発売のパンの感想

2019/03/06   -食べ物
 ,

今、ローソンでは「マチノパン」というマチのパン屋、はじめます。キャンペーンやっています。 おいしそうなパンがたくさん並んでいる中で、新発売のカレーパンを買ってきました! 「肉のうまみとスパイス広がるカ …