毎日すすめ!こどもと暮らす

子育てや日々の生活を向上させるためのお役立ち情報を発信しています。

「 家事 」 一覧

チョコレートの染みを洗濯での落とし方と時間がたった時も諦めないで!

2019/08/23   -家事
 ,

チョコレートが白Tシャツにつくと、かなり目立ちますよね。 うちの子も先日、Tシャツにチョコの染みを作ってしまいました。 半日ほど時間がたってから、洗濯したのですが、落ちませんでした。 なので、家にある …

スタイの汚れがオキシクリーンでも落ちないなら石けんか重曹が有効

2019/08/21   -家事
 ,

赤ちゃんがいると、よだれかけをよく使いますよね。 うちの子は、10ヶ月くらいから使い始めました。 お茶を飲むのですが、うまく飲めないのか、よだれかけにこぼすことが多いです。 次第に、よだれかけが、茶色 …

洗たくまぐちゃんを自作!手作りするときはネットが便利

2019/07/12   -家事
 ,

洗たくまぐちゃんって、ご存知ですか? 金属粒の入った袋を洗たくする時に、洗剤代わりに入れるんです。 洗剤代わりに使える便利なもの洗たくまぐちゃんです。 でも、普通に買うと高いなぁと思っていたので、作っ …

味噌汁を冷蔵庫で保存する時に日持ちさせる方法!冷凍庫に入れる時は?

2019/03/12   -家事
 ,

我が家では、味噌汁の具によって子どもたちが飲んだり飲まなかったりするので、味噌汁が余ってしまうことがあります。 味噌を入れすぎて、薄めたら量が多くなってしまうこともあります。 余った味噌汁は、常温で置 …

布団乾燥機でカビ予防のはずが!?敷布団をカビさせない効果的な使い方

2019/01/17   -家事
 ,

曇りの日が続いたときに布団の湿気が気になったので、布団乾燥機で布団を乾燥することにしました いつも使っている布団乾燥機を使ったのですが、今回は大失敗してしまいました。 そのときのことを、恥ずかしいので …

ムーミンのホットサンドを作るならブルーノ!

2018/12/17   -家事
 ,

ムーミン、好きですか? わたしは、小学生のときに、ムーミンの本を読んでからずっと大好きです(*^_^*) あのぽってりとしたスタイルに癒されます。 今回は、そのムーミンのホットサンドメーカーについてご …

リビングの洗濯物が臭い時は干すときに注意!冬にすることは?

2018/11/14   -家事
 ,

秋冬は、太陽が出ている時間が短くなり、雪や雨が降ることもあります。 そうなると、洗濯物が外に干せず、乾かなくて困ってしまいませんか? しかたなくリビングに干すと、キッチンからの料理のにおいが洗濯物にう …

寝室の結露がひどいときの対策と除湿機は必要??

2018/11/09   -家事
 ,

気温が低くなって、過ごしやすい日が続くようになりました。 が、気温が低くなると、気になるのが窓の結露です。 わが家は、特に、寝室の結露がひどくて困ってしまいます。 今回は、寝室のひどい結露の対策と除湿 …

洗濯物についたカメムシの取り方。ガムテープ使用時くっつかないときは?

2018/11/05   -家事
 

暑い夏が終わって、洗濯物がよく乾く季節になりました。 秋晴れの日は気持ちがいいですよね。 でも、洗濯物を取り入れるときに、カメムシがつくようになるのもこの季節です。 洗濯物についたカメムシの取り方をご …

大掃除が子供がいてできないけど年末や子育て中にするコツ

2018/10/05   -家事
 ,

年末の大掃除は、考えるだけでも、ふぅ~、ため息が出てしまいます。 子育て中だと、なかなか思うように大掃除も進みません。 でも、少しくらい大掃除をしたいという気持ちもあります。 今回は、子育て中でも効率 …