我が家の3人目の赤ちゃんのために、新生児用のおむつをAmazonの定期便で申し込みました。
が、次の分が届いた頃には、新生児用のおむつはサイズアウトしていました。
発送前に、キャンセルするのを忘れていたのです。
しかも、上の子が、ダンボールを開封してしまいました。
この、開封済みのおむつは返品できるのでしょうか??
amazonの開封済みのものは返品できる?
よく、amazonで商品を購入すると、amazonのダンボールの中に、さらに商品のパッケージがあって、2重になっています。
amazonのダンボールのみを開封しただけなら、返品可能なことが多いと思います。
でも、Amazonの定期便で注文したおむつは、amazonのダンボールではなくて、パンパースのダンボールに直接入って送られてきました。
そして、上の子が「コレ何~??」といって、止める間もなく、ソッコーでダンボールを開けてしまいました。
パンパースのダンボールを開けてしまい、中のおむつのビニールパッケージが、あらわになってしまいました。
ダンボールを開ける前なら、返品できるよねと思えます。
でも、開けてしまったから、返品不可能かも…
サイズアウトしたおむつは、ほんと使い道がないですよね。
次の子が産まれる予定や、もらってくれそうな人もいないのです。
送料負担してでも返品したいと思っていました。
amazonに返品したいオムツ!できるの?
いつまでも、悩んでいても仕方ないので、amazonのカスタマーサービスに電話で聞いてみることにしました。
そして、「定期便で注文したおむつですが、パンパースのダンボールを開封してしまったのですが、返品できますか?」と聞いてみました。
すると、オペレーターの方が「返品できますよ」と教えてくれました。
パンパースのダンボールを開けていても、そのダンボールの中に入っているパンパースのビニール袋を開けていなければ返品可能だそうです。
送料は、負担しなければいけないけど、返品できるならよかった~と、一安心です。
amazonで返品するときの送料は?おむつの場合
返品可能ということなので、さっそく返品の手続きをすることにしました。
amazonは、商品が届いてから30日以内なら、返品できます。
注文履歴から、返品したいものを選んで、「商品の返品」ボタンを押します。
あとは、必要事項を入力していきます。
そして、返品受付IDの書かれた用紙を印刷します。
今回頼んだおむつは、大型商品になるので、送料がどこ運送会社でも1000円以上かかりそうです。
どの運送会社を使ってもいいと思うのですが、近所に西濃運輸があるので、そちらから発送してみることにしました。
西濃運輸の窓口に、送料一覧の用紙が張ってありました。
今回は、中部地方から関東地方に送ります。
一覧表をみると1310円です。
持込をしているので、100円引きになりました。
実際に、かかった送料は、1210円でした。
で、返送した後に気がついたのですが、返品IDが記載された紙を入れ忘れていました。
が、送った翌日には返金されていました。
まとめ
今回、おむつ定期便のパンパースのダンボールを開封していても、中のビニール袋を開けていなかったので、返品できました。
さらに、返品用紙を入れ忘れていても、返金されました。
amazonさん、ありがとうございます。
おむつをamazon定期便で注文するときは、サイズアウトしないか注意が必要です。
さらに、新生児用のおむつは試用期間が短いので、定期便で申し込まないほうがいいようです。
4人目!?のときは、気をつけようと思いました。