毎日すすめ!こどもと暮らす

子育てや日々の生活を向上させるためのお役立ち情報を発信しています。

お出かけ

プライムツリー赤池の駐車場台数は?駐車場の料金は?実際に行ってきた!

投稿日:2017年12月14日 更新日:

11月下旬にオープンした『プライムツリー赤池』に行ってきました。
今回は、12月の平日の午前中に車で行ってきました。
車で行くとなると、気になるのが駐車場です。

オープン直後から午前中の駐車場の状況をご紹介します。

スポンサーリンク

プライムツリー赤池の駐車場台数などの情報

プライムツリー赤池は、日進市赤池にあります。
最寄の駅は、赤池駅です。

駐車場は、臨時駐車場を含めて2,900台分あります。

プライムツリー赤池には、店舗駐車場と立体駐車場があります。

●店舗駐車場
地下1階・・・2時間まで無料
4階、屋上・・・3時間まで無料
利用時間 8:30~24:00
●立体駐車場
1階~6階、屋上・・・・・・3時間まで無料
利用時間 10:00~24:00
●臨時駐車場
無料
店舗までは、歩いていく必要があります。

プライムツリー赤池の営業時間は、

 専門店街(1,2,3階)・・・10:00~21:00
イトーヨーカドー(1階)、一部食物販・・・9:00~21:00
レストランヒルズ(2階)・・・11:00~21:00
TOHOシネマズ(4階)・・・9:00~24:30

となっています。

 

2018.4 追記

駐車場の無料時間が変更になりました。
こちらでご紹介しています。
プライムツリー赤池の駐車場の料金は?最新の情報と実際に行ってきた!

プライムツリー赤池の駐車場の料金は?実際に行ってみた!

12月の平日に車で出かけました。

朝9時30分に、赤池に到着しました。
まだ、立体駐車場は開いていなかったので、店舗の駐車場へ行きました。
店舗の地下駐車場は、2時間までしか無料になりません。
4階、屋上は、3時間まで無料です。

長時間、滞在する場合は、地下ではなくて、4階または屋上に停めた方がいいです。
ちなみに、9時半に入場したら、まだ、屋上への通路は閉鎖されていました。
4階の駐車状況は、こんな感じです。
エレベータに近い場所でも、空車が目立ちます。
緑色のランプがついている場所は、空車という目印です。
1台ごとの駐車スペースの上に、設置されているこのセンサーで判断しているようです。
これって、運転しながらキョロキョロして空いているスペースを探さなくていいので、とても助かりますよね!

赤池プライムツリーの駐車場は、入場する際に駐車券が発行されません。

カメラで、車のナンバープレートを読み取っているからです。
なので、入車するときの渋滞緩和になっていると思います。
出庫する際も、駐車券の挿入がないのでラクチンです。

でも、何時に入ったか忘れそうと言うときに便利な機械があります。
それがこちらです。

駐車場から店舗の入り口に入るときに、このような機械が設置されています。
発券ボタンを押すと、何時に入庫したか大体の時間を印字したレシートが出てきます。
わたしも、押してみたのですが、ウィーンと音がなるだけで、紙は出てきませんでした。
紙詰まり?故障?と思ったのですが、近くに店員さんもいないので、そのまま放置…
他の入り口へ回れば、同じ機械が設置してあります。

スポンサーリンク

全館オープンした10時過ぎの駐車場の混雑情報です。

11時ごろの駐車場の混雑状況です。

12時ごろの駐車場の混雑状況です。

お昼近くになると、込んでくるのがわかります。

わたしは、12時前にプライムツリー赤池を出ました。
駐車場へ入る車が、15台前後並んでいました。
駐車場が空くのを待つ渋滞ではなく、歩行者や信号待ちのため、駐車場に入るのに並んでいたようです。
警備員さんが誘導していたので、スムーズに入れそうでした。

臨時駐車場に、車を停めて歩いていらっしゃる方もいました。
臨時駐車場は、無料ですし、すぐ駐車することができます。
渋滞の列に並びたくない方は、こちらがよさそうです。
ただ、冬場なので、冷たい風が吹く中歩くのは寒そうでした。
この臨時駐車場は、砂利敷きになっています。
ベビーカーは押しにくいかもしれませんが、駐車場から店舗までは、舗装された歩道があります。
距離は、200メートルほどです。

まとめ

オープンしたばかりのプライムツリーは、土日に行くととても混雑しています。
周辺の道路も渋滞です。
行けるなら平日のオープン直後か、平日の夕方に行くと駐車場が空いていることが多いです。

まず、9時から開いているイトーヨーカードーで、食材を買って、冷蔵のコインロッカーに入れておきます。
利用前に100円を入れますが、取り出すときに戻ってきます。
自転車屋さんの前にありますよ。
イートインスペースで、一息入れます。
そして、10時からは、専門店街を回るといいですよ。

プライムツリー赤池のホームページ、アクセスから駐車場の混雑状況が確認できるので、チェックしてみてください。
お買い物を楽しんでください!

2018.4 追記

駐車場の無料時間が変更になりました。
こちらでご紹介しています。
プライムツリー赤池の駐車場の料金は?最新の情報と実際に行ってきた!

赤ちゃん連れで行く時に気になること
プライムツリー赤池のカートは赤ちゃんOK?ベビーカーは無料貸出し!

プライムツリー赤池の立駐から店内に入るときの入り口はどこが便利?

プライムツリー赤池のお店紹介
プライムツリー赤池にある子供の遊び場のしろたんランドの料金と営業時間

プライムツリー赤池のハワイアンカフェメレンゲでパンケーキを食べてきた!

プライムツリー赤池のゲーセンのクーポンをファミリーファームで使ってみた

近くにあるよ
名古屋市天白にある農業センターの駐車場の情報!

名古屋の天白にある農業センターで食事はどうする?ご飯は食べられる?

しだれ梅まつりが平針で開催!駐車場の混雑回避と車で行くときの裏技

スポンサーリンク

-お出かけ
-,

執筆者: