毎日すすめ!こどもと暮らす

子育てや日々の生活を向上させるためのお役立ち情報を発信しています。

美容

女の子の頭皮が臭い!小学生のシャンプーを替えたら効果バツグン

投稿日:

小学生の高学年にもなってくると、自分で頭を洗ったりしますよね。
自分で洗うのはいいのですが、きちんとすすげてなかったりして、汚れやシャンプーの残りが気になります。
そうすると、いくら洗っても臭いがとれません。
我が家の娘もそうでしたが、シャンプーを替えたら、劇的に頭皮の臭いが軽減しました。
わたしも使ってみたので、その感想をご紹介します。

スポンサーリンク

女の子なのに頭皮が臭い!我が家の娘は?


小学生の娘の頭皮の匂いが気になっていました。
娘は、髪の量も多く、ロングヘアです。
そして、どちらかというと顔や頭皮など脂性のようです。
汗をかきながら学校から帰ってくることもよくあります。

髪を結んであげるときなど、頭皮の匂いが気になってしょうがない。
ノンシリコンや弱酸性のシャンプーを使ってみましたが、頭皮の匂いが軽減することはありませんでした。
通販限定のオーガニックシャンプーもいろいろあるみたいですが、初回はお試し価格で安く購入できる商品もあります。
でも、2回目からは、定価近くになって、ちょっと値段が高くなっていました。

なにか、いいシャンプーはないかといろいろ探しました。
そして、ドラッグストアで売っていたこの石鹸シャンプーを見つけました。

口コミで、頭皮の匂いがなくなったというようなことが書かれていたので使ってみることにしました。

結果、小学生の娘の頭皮の匂いが薄くなりました!
まったく臭わないというわけではありませんが、かなり軽減されました。
小学校の高学年になって、自分で髪を洗うようになり、シャンプーの成分が頭皮に残って臭っていた可能性もあります。
シャンプーをポンプから出して、泡立てずにそのまま髪につけて洗っていたりしていました。
でも、この石鹸シャンプーは、泡で出てくるので、自分で泡立てる必要がないので、便利です。
面倒な手間がないので、子供に、洗髪を任せられます。

それに、この石鹸シャンプーは、泡切れがいいです。
子供って、いがいとせっかちで、髪についている泡がなくなったら、すすぐのをやめたりしませんか?
もっとよくすすいでねと伝えても、なかなかできませんでした。
石鹸シャンプーは、泡切れがいいので、子供でも一人で髪を洗えると思います。

スポンサーリンク

小学生の頭皮の臭いをシャンプーで撃退!母も使ってみた


子供に石鹸シャンプーを使わせて、頭皮の匂いがかなり減りました。
私のシャンプーもなくなったので、石鹸シャンプーを使ってみました。

まず、お湯で髪と頭皮を予洗します。
温めのお湯で、長めの時間をかけてしっかりと予備洗いをします。
この予洗いで、汚れの8割ほどが落ちると言われています。
髪が長い場合は、予洗いの前に、ブラッシングしたほうがいいですよ。
わたしは、ショートボブなので、そのままお湯で素洗いします。
子供にも、シャンプー前にしっかりと頭の皮膚と髪を濡らすように言っています。

そして、石鹸シャンプーをワンプッシュとって、髪を洗います。
ワンプッシュで、ピンポン玉2つ分くらいの細かくて弾力のある泡が出てきます。
ショートボブのヘアスタイルの私には、このワンプッシュの泡で、頭皮や髪全体に泡が行き渡ります。
石鹸シャンプーの泡は、すぐに消えることなくしっかりと頭を洗うことができました。
注意したいのは、石鹸シャンプーが目に入るととてもしみるので気をつけてください。

そして、すすぎます。
シャワーでお湯をかけると、すんなりと泡が流れていきます。
石鹸シャンプーなので、どうしても髪がキシキシとします。
そのキシキシする髪をかき分けて、頭皮にもお湯をかけてすすぎます。

その後、リンスをします。
石鹸シャンプー用のリンスを使います。


リンスは、透明で少しシャバシャバとした感じです。
髪全体に行き渡らせるためには、洗面器に半分くらいのお湯とリンスを2プッシュ入れて、頭にかけるといいですよ。
2,3分おいてから、シャワーですすぎます。
合成シャンプーのように、洗い上がりは、サラサラ、ツルツルというわけにはいきません。

でも、髪を乾かしてみると、キシキシ感は特に感じませんでした。
自分も気になっていた、頭皮の匂いが軽くなりました。

翌朝は、ひどい寝癖になることもなく、自然なボリューム感がありました。
頭皮が、なんだか軽い感じもしました。

小学生の女の子の頭皮の臭いを取る時に気をつけること


私が、石鹸シャンプーを使う時に気をつけている事があります。
・石鹸シャンプーは目に入ると痛いので、子供の髪を洗う時に注意する
・石鹸シャンプーを使ったら、専用のリンスを使う。合成されたものは併用しない

子供の背中に汗疹ができたとき、液体のボディシャンプーをやめて固形石鹸にしました。
ドラッグストアやスーパーで売っている普通の固形石鹸です。
たしか、牛乳石鹸の青箱だったと思います。
その時も、石鹸のおかげなのか、あせもがひどくならずにすみました。
石鹸は、シンプルな材料で作られているというところがいいのかなと、勝手に思っています。

人によって合う、合わないがあるので、経過をよく見ることが大切です。

まとめ

シンプルな材料で石鹸は作られています。
それが、髪にも頭皮にも良いようです。
我が家の小学生の娘の頭皮の臭いに悩んでいましたが、解決できました。
熱や紫外線で髪が傷んでいると、キシキシするようです。
石鹸シャンプーを長く使って、健康な髪に育てたいところです。

スポンサーリンク

-美容
-,

執筆者: