毎日すすめ!こどもと暮らす

子育てや日々の生活を向上させるためのお役立ち情報を発信しています。

食べ物

市販のどら焼きをアレンジしてみた!作り方とおすすめレシピ

投稿日:

どら焼きは私の好きな和菓子のひとつです。
そのまま食べるのも好きだけど、ちょっと飽きたらアレンジしてみてはどうですか?
市販のどら焼きをとっても簡単にアレンジしてみました。
作り方やどら焼きにアレンジレシピをご紹介します。

スポンサーリンク

市販のどら焼きをアレンジしてみた!


スーパーのパン売り場で買ってきた、市販のどら焼きをアレンジしてみました。
甘いあんこと生地のどら焼きに、スライスチーズをプラスしてみました。

スライスチーズのしょっぱさがどら焼きとベストマッチ!
とってもおいしい(*´∀`*)

くせになりそう。
普通のどら焼きも好きですが、このアレンジバージョンも気に入りました。

どら焼きのアレンジの作り方とは?

手間のかかるどら焼きのアレンジはちょっと気がのりません。
手早く美味しいアレンジどら焼きを食べたいですよね?

簡単にどら焼きのアレンジの作り方をご紹介します。

使ったどら焼きは、スーパーで売っていた2個入りの市販のどら焼きです。

まず、どら焼きを半分に割ります。

スポンサーリンク

ここに、サンドイッチなどに挟んで食べるスライスチーズをはさみます。

そして、もとに戻します。

これが、おいしいどら焼きアレンジの作り方です。

簡単でしょ?
ちょっとしたアレンジですが、いつもと違うどら焼きになりました。

どら焼きにもう少し塩味がほしいときは、チーズを2枚くらい挟んでも美味しいと思います。
わたしは、チーズが好きなので、次は、3枚スライスチーズをはさもうかと思います。

どら焼きの大きさによっては、スライスチーズより6Pチーズが合うかもしれません。
今はいろいろな味のチーズが販売されています。
フルーツテイストのクリームチーズなど、好きなチーズを挟んでみてはどうですか?

どら焼きをアレンジする簡単レシピをご紹介!


チーズを挟むどら焼きのアレンジ以外にもレシピがあります。

【どら焼きのアレンジレシピ】
●その1
バターを挟む
チーズと同じで、バターの塩っ気が、甘いどら焼きにあいます。

●その2
生クリームを挟む
甘党におすすめ!
ちょっと洋菓子風になりますよね。
苦目のコーヒーに合いそうです。

●その3
天ぷらにする!
どら焼きを食べやすいように、4分割します。
そして、天ぷら粉をつけて油で揚げる。
揚げたてサクサクを食べたらサイコー!
ちょっと、塩をかけるとどら焼きに甘さが引き立ちます。

まとめ

スーパーなどでも手に入りやすいどら焼き。
そのまま食べても美味しいですが、ちょっとしたアレンジでさらにおいしくなります。
どら焼きのアレンジレシピ、試してみてくださいね

スポンサーリンク

-食べ物
-,

執筆者: