毎日すすめ!こどもと暮らす

子育てや日々の生活を向上させるためのお役立ち情報を発信しています。

家事

ムーミンのホットサンドを作るならブルーノ!

投稿日:2018年12月17日 更新日:

ムーミン、好きですか?
わたしは、小学生のときに、ムーミンの本を読んでからずっと大好きです(*^_^*)
あのぽってりとしたスタイルに癒されます。
今回は、そのムーミンのホットサンドメーカーについてご紹介します。

ムーミンのホットサンドを作ろう!

食パンに具材をはさんで、プレスしながら焼くホットサンドメーカー。
いろいろなメーカーから出ていますが、ムーミンのホットサンドメーカーは、ブルーノというメーカーから販売されています。

 

ブルーノBRUNOは、洗練されたデザインでいつもの生活を楽しませてくれる大人のためのライフスタイルブランドです。
最近では、BRUNOのホットプレートが大人気になりましたよね。

もちろん今までも、BRUNOのホットサンドメーカーはありました。
が、今回は、そのホットサンドメーカーがムーミンデザインになっているのです。
見た目はもちろんムーミンですが、焼いた後にとってもかわいいムーミンの焼き目のついたホットサンドができるのです!
そして、さらにムーミンキャラの人形焼が作れるプレートがついています。

デザイン
ホットサンドメーカーの見た目は、ムーミンのボディを連想させる淡いミントグリーンに、白色でムーミンと仲間たちのイラストが描いて書いてあります。

そして、ホットサンドを作ると、ムーミン、リトルミィ、ニョロニョロ、スナフキンの焼目がパンにつくのです!
とってもかわいい!

機能
パンを焼くプレートは、取り外し可能です。
なので、具材で汚れても丸洗いできるので、衛生的です。
タイマー機能がついているので、うっかり焼きすぎることも防いでくれます。

ムーミンのホットサンドメーカーは、立てて収納できるので、省スペースで片付けられます。
さらに、コードを背面に巻きつけられるので、コードが絡まったりごちゃごちゃしないので便利です。

わたしはいつも、コードを束ねるのが面倒で、テキトーにぐるぐるやっていて、出すときに絡まったりしているので、これはいいなと思いました。

口コミ
デザイン

・ムーミンだけでも可愛いのに、スナフキン、ミィなど柄がいっぱいで嬉しい!
・ムーミンのキャラクターの焼き目や、焼き型があるので、一目ぼれで購入しました。
・見た目がかわいいので、出しっぱなしでもテンションが上がります
・値段がすこし高いと思ったけど、ムーミンの誘惑に負けて購入しましたが、その可愛さに大満足

機能

・メーカーがブルーノなので、安心して購入しました
・ブルーノのほかのプレートも使えるので、いろいろバリエーションを楽しめる
・人形焼のプレートがかわい!初めてでもきれいに焼けた!
・プレートが外せるので、使った後にプレートはもちろん、本体も掃除しやすい
・パンの耳が苦手な子どもでも、カリカリしておいしいとパクパク食べてくれた
・斜めに押さえる部分がないので、出来上がって半分に切るときに、具が出てしまいますが、見た目がかわいいのでOK!

8枚切りくらいの食パンだと、具を挟んでもフタのロックがしやすいようです。
4枚切りの食パンに、半分に切れ目を入れてもいいですね。

付け替え可能な別売りプレートがれば、レシピが増えそうです。

 

ムーミンのブルーノ

ダブルのホットサンドメーカーをご紹介しまいたが、シングルタイプもあります。
シングルタイプは、ダブルよりコンパクトで、お値段もお安くなります。
ムーミン人形焼プレートはつきませんが、いろんなプレートを購入する場合はシングルもおすすめです。

 

 

まとめ

ムーミン好きには、たまらないかわいさのホットサンドメーカーです。
ムーミンやミィ、ニョロニョロ、スナフキンの人形焼を作れるプレートがついているダブルがゼッタイおすすめです
クリスマスや誕生日のプレゼントにもいいですよね。
わたしも欲しい~
だれかプレゼントして~(*^_^*)

お手軽なムーミングッズ!
ムーミンのガチャガチャは陶器で大人可愛い!設置場所がわかる方法

-家事
-,

執筆者: