クリスマスのプレゼントは、回数を重ねるごとに何にするか悩みますよね。
ある程度の年齢になってくると、誕生日でもおもちゃをもらったりするので、たくさんあります。
そんなときにオススメしたい知育のブロックをご紹介します。
我が家の5歳の男の子に、クリスマスプレゼントしたときのこともかいてますよ。
クリスマスのプレゼントにブロックはあり?
園児になってくると、つみきでは物足りないこともあります。
そんなときには、クリスマスプレゼントに、ブロックはいかがですか?
ブロックなら、指先を使って組み立てて、いろいろな作品が作れます。
ブロックといえば、レゴが有名ですよね。
でも、ほかにもブロックがあります。
・マグフォーマー(ボーネルンド)
・Laq ラキュー(ヨシリツ)
・ピタゴラス(ピープル)
有名なところを挙げてみましたが、まだまだブロックはたくさんの種類があります。
クリスマスのプレゼントには知育玩具がおすすめ
ブロックで遊ぶメリットって、どんなことがあると思いますか?
それは、長く遊べると言うことです。
そして、自分の頭を使って作るので知育玩具としてブロックはとてもおすすめです。
ライダーの変身グッズや、戦隊ロボは1年たつとニューバージョンがでてきます。
次から次へと、キリがありません。
でも、ブロックなら、流行に左右されないので長く遊べます。
それに、ブロックの数を増やしていけば、組み立てて作れる作品が増えます。
大きな作品も作ることができます。
ブロックを使って遊ぶことは、指先と同時に頭も使います。
1つのブロックから、想像力を使って立体的な作品を作っていくことで、空間認識力など、脳を刺激します。
自分で考えながら、好きな形を作ることができます。
作り方を見ながら作るときには、図式を読み解く力もつくと思います。
はじめは、説明図とブロックを持ってきて「作って~」と言ってくると思います。
ブロックをプレゼントすると、この「作って、作って」攻撃があるかも。
でも、慣れてくると、自分で作り方を見ながら作り始めます。
さらに自分でブロックを追加したりして、オリジナル作品を作っています。
クリスマスのプレゼントに5歳の男の子へ!
うちでは、去年のクリスマスに5歳の男の子へラキューをプレゼントしました。
保育園でも、毎日のようにラキューで遊んでいたので、レゴやマグフォーマーよりもラキューを選びました。
しかも、ラキューは、毎年秋にボーナスパックが発売されてお得に購入できます。
このボーナスパックは、人気なのでクリスマス時期になると売り切れることがあるので、早めに購入するといいですよ。
ラキューは、楽天、Amazon、おもちゃ屋さんで購入することができます。
そして、ラキューは本屋さんでも買うことができます。
ネットやおもちゃ屋さんで売り切れの場合でも、本屋さんには在庫があるかもしれません。
近所の本屋さんをチェックしてみてください。
まとめ
クリスマスのプレゼントにラキューのブロックをプレゼントして、1年近く経ちます。
いまでも、ほぼ毎日ラキューに触れて、飽きずに遊んでくれています。
最近は、自分で作り方を見ながら一人で集中してもくもくと遊んでいますよ
クリスマスにプレゼントしてよかったです(#^.^#)
我が家のラキューの片付け方法は、こちらでご紹介しています。
ラキューの収納ケースを100均グッズで自作!パーツが探しやすい!